手紙

日本語の解説|手紙とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てがみ【手紙】

a letter;〔短いもの〕a note

手紙を書く
write ((to))

手紙のやりとりをする
correspond [exchange letters] ((with))

3月2日付けのお手紙有り難う
Thank you for your letter of [dated] March 2.(▼March the secondと読む)

彼はいつもすぐ手紙に返事をくれる
He always answers [replies to] my letters promptly.

彼とやりとりした手紙は約50通にも及んでいる
I have exchanged about fifty letters with him in all.

彼は彼女に手紙で結婚の申し込みをした
He proposed (marriage) to her by letter.

私のところに手紙が来ていますか
Is there any mail for me?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android