払底

日本語の解説|払底とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふってい【払底】

〔必要量に足りないこと〕a shortage;〔乏しいこと〕a scarcity

払底する run short; become scarce

教員の払底
a scarcity [《文》 dearth] of teachers

食糧の払底
a shortage of food

どこの難民キャンプでも医療品が払底していた
Medical supplies were 「in short supply [hard to get] in all the refugee camps.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む