投下

日本語の解説|投下とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうか【投下】

❶〔投げ落とすこと〕投下する throw down; drop

爆撃機が首都に爆弾を投下した
The bombers 「dropped bombs on [bombed] the capital.

❷〔投資〕

海外への資本投下
overseas capital investment

新製品開発にばく大な資本を投下する
invest a large amount of capital in the development of a new product

投下資本

invested capital

投下資本利益率

return on investment

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む