投入

日本語の解説|投入とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうにゅう【投入】

❶〔投げ入れること〕 ⇒なげこむ(投げ込む)なげいれる(投げ入れる)

❷〔注ぎ込む〕

国はその戦い[戦線]に10万の兵を投入した
The nation committed 100,000 men to 「that battle [the front].

会社は設備に多額の金を投入した
The company invested [sank] a lot of money into plant and equipment.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android