投入

日本語の解説|投入とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうにゅう【投入】

❶〔投げ入れること〕 ⇒なげこむ(投げ込む)なげいれる(投げ入れる)

❷〔注ぎ込む〕

国はその戦い[戦線]に10万の兵を投入した
The nation committed 100,000 men to 「that battle [the front].

会社は設備に多額の金を投入した
The company invested [sank] a lot of money into plant and equipment.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む