拭く

日本語の解説|拭くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふく【拭く】

〔拭(ぬぐ)う〕wipe;〔水分を取る〕dry

手ぬぐいで手をふく
wipe one's hands on a towel

顔の汗をふく
wipe [mop] the perspiration off one's face

ハンカチで涙をふく
wipe [dry] one's tears with a handkerchief

ふきんで皿をふく
dry dishes with a cloth

ふろから上がって彼は体をタオルでよくふいた
After his bath he dried himself thoroughly with a towel.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む