拵え

日本語の解説|拵えとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こしらえ【×拵え】

❶〔作り〕(a) make

いいこしらえの家具
furniture of good make

❷〔準備〕preparations

夕飯のこしらえをする
prepare supper

❸〔服装〕one's dress

彼女のこしらえは立派だった
She was finely dressed.

❹〔化粧〕makeup

拵え事

a fabrication; an invented story

拵え物

〔にせ物〕a fake;〔模造品〕an imitation

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む