挫ける

日本語の解説|挫けるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くじける【挫ける】

&fRoman1;〔手足などが〕 ⇒くじく(挫く)

&fRoman2;〔熱意などが弱まる〕

心がくじける
lose heart

この失敗で彼の勇気はくじけた
He was discouraged by this failure.

この災難にも彼は少しもくじけなかった
He was not in the least daunted [disheartened] by this disaster.

彼の返事で彼女の望みはくじけた
Her hopes were dashed by his answer.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android