掠める

日本語の解説|掠めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かすめる【×掠める】

&fRoman1;

❶⇒かすめとる(掠め取る)

❷〔目をごまかす〕

親の目をかすめる
deceive one's parents

人目をかすめて忍び入る[出る]
sneak in [out]

先生の目をかすめてたばこを吸った
They smoked behind the teacher's back.

❸〔わずかに触れる〕graze

とんぼが水面をかすめて飛んでいる
Dragonflies are flitting just above the surface of the water.

台風は九州の西部をかすめた
The typhoon brushed [grazed] the western part of Kyushu.

バスは電柱をかすめるようにして通った
The bus nearly scraped against the telephone pole.

&fRoman2;〔ちらっと現れる〕

夢のような考えがちらっと心をかすめた
A fanciful idea flitted through my mind.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android