プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かきみだす【×掻き乱す】
&fRoman1;〔ごちゃごちゃにする〕
部屋の中はひどくかき乱されていた
The room was in 「great disorder [a mess].
&fRoman2;〔混乱させる〕
静かな世の中をかき乱す
disturb the peaceful world
彼の一言で私の心はすっかりかき乱されてしまった
His words upset me completely.
日本語の解説|掻き乱すとは
&fRoman1;〔ごちゃごちゃにする〕
部屋の中はひどくかき乱されていた
The room was in 「great disorder [a mess].
&fRoman2;〔混乱させる〕
静かな世の中をかき乱す
disturb the peaceful world
彼の一言で私の心はすっかりかき乱されてしまった
His words upset me completely.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...