プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かきけす【×掻き消す】
彼の声は怒号にかき消された
His voice 「was lost in the roar of angry shouts [was drowned out by the angry roar].
振り向いたら彼はかき消すように見えなくなっていた
When I looked back, he had vanished like a ghost.
日本語の解説|掻き消すとは
彼の声は怒号にかき消された
His voice 「was lost in the roar of angry shouts [was drowned out by the angry roar].
振り向いたら彼はかき消すように見えなくなっていた
When I looked back, he had vanished like a ghost.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...