揺れ

日本語の解説|揺れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆれ【揺れ】

&fRoman1;〔揺れること〕 ⇒ゆれる(揺れる)

この道は車の揺れがひどい
The car jolts badly on this road.

船の揺れが止まらなかった
The boat kept pitching [rolling].(▼pitchは「縦揺れする」,rollは「横揺れする」)

地震の小さな揺れを感じた
I felt an earth tremor.

もうひと揺れありそうだ
There is likely to be another shock.

&fRoman2;⇒どうよう(動揺)

それからしばらくの間,心の揺れがおさまらなかった
The shock remained for some time after that.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む