日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆえ【故】

❶〔理由〕a reason

彼は故なく家から追い出された
He was driven out of his home without cause [any reason].

彼は故あって叔父の養子になった
He was adopted by his uncle for 「a certain reason [some reason].(▼for a certain reasonは話し手に理由が分かっているとき,for some reasonは話し手に理由が分かっていないとき)

彼の沈黙は故なきことではない
There is some reason for his silence./He has remained silent, and with reason.

❷〔由緒〕

故ある人
a person of good background

故ある家
a family with a history

❸〔…のために〕

それゆえに
for that reason

悪天候ゆえに旅行は延期された
Because of [On account of] the bad weather, the trip was postponed.

何ゆえにうそをついたのか
Why did you lie?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android