数珠

日本語の解説|数珠とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じゅず【数珠】

prayer beads;〔カトリックの〕a rosary;〔気を落ち着かせるための〕worry beads

数珠をつまぐる
count one's beads/tell one's rosary

数珠玉

〔玉一つ〕a bead;〔植物〕Job's tears

数珠つなぎ

数珠つなぎにする
link together/tie in a row

囚人が数珠つなぎになって護送されて行った
A string of prisoners were sent off under guard.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む