プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
こうして【×斯うして】
私はこうして会社再建に成功した
「In this way [《文》 Thus], I succeeded in rebuilding the company.
こうして結べばほどけない
If you tie it 「this way [like this], it won't come loose.
日本語の解説|斯うしてとは
私はこうして会社再建に成功した
「In this way [《文》 Thus], I succeeded in rebuilding the company.
こうして結べばほどけない
If you tie it 「this way [like this], it won't come loose.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...