新陳代謝

日本語の解説|新陳代謝とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しんちんたいしゃ【新陳代謝】

&fRoman1;〔生理学で〕metabolism

新陳代謝する undergo metabolic change

赤ん坊は新陳代謝が激しい
The baby has a rapid [high] metabolism.

生物の体では新陳代謝が絶えず行われている
Metabolism takes place continuously in living things.

&fRoman2;〔新旧の入れ替わり〕replacement of the old with the new;〔一新〕renewal

あの会社は社員の新陳代謝が必要だ
That company needs some new blood./The staff of that company needs 「an infusion of fresh blood [to be rejuvenated].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む