昇進

日本語の解説|昇進とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しょうしん【昇進】

(a) promotion

昇進する be promoted

平から係長に昇進した
He was promoted from clerk to assistant section chief.

昇進が速い
He has won quick promotion.

昇進の見込みはほとんどない
I have little hope of promotion.

実力で昇進した
He was promoted on his own merits.

昇進が年功で決まる時代は終わった
The days when you could be promoted just for seniority are over./Promotion is no longer based on seniority.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む