昇進(読み)ショウシン

デジタル大辞泉 「昇進」の意味・読み・例文・類語

しょう‐しん【昇進/×陞進】

[名](スル)《古くは「しょうじん」とも》職務上の地位官位などが上がること。「課長に―する」
[類語]昇格昇任栄達栄進昇級昇段進む栄転出世立身累進特進格上げ利達功名立身出世成り上がり成り上がる身を立てる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

人材マネジメント用語集 「昇進」の解説

昇進

promotion
組織における役職(職務/職位等)がより高い地位になること。
・一般的には、課長⇒部長等のポストの上位方向への変更が、昇進となる。また、通常、昇進に応じて、昇格及び昇給(手当付与)等が実施される。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android