時めく

日本語の解説|時めくとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ときめく【時めく】

〔栄えている〕be prosperous, be thriving;〔勢力がある〕be influential

今を時めく小説家だ
He is one of the most popular novelists today.

世に時めく政治家だ
He is a most powerful [influential] politician now.

彼は今を時めく会社の社長だ
He is the president of a company which is enjoying great prosperity now.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む