最中

日本語の解説|最中とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さいちゅう【最中】

あらしの真っ最中に
right in the middle of the storm

仕事は今が真っ最中です
We are right in the middle of our work.

今が寒い最中です
We are in the worst part of the cold season.

暑い最中でも彼女は厚い靴下をはいている
She wears thick stockings even in the hottest season.

もなか【最中】

a wafer cake filled with red (or white) bean jam

さなか【最中】

さいちゅう(最中)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む