最中

日本語の解説|最中とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さいちゅう【最中】

あらしの真っ最中に
right in the middle of the storm

仕事は今が真っ最中です
We are right in the middle of our work.

今が寒い最中です
We are in the worst part of the cold season.

暑い最中でも彼女は厚い靴下をはいている
She wears thick stockings even in the hottest season.

もなか【最中】

a wafer cake filled with red (or white) bean jam

さなか【最中】

さいちゅう(最中)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android