最先端

日本語の解説|最先端とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さいせんたん【最先端】

&fRoman1;〔一番の先端〕the end; the tip

&fRoman2;〔最も進歩したところ〕the forefront

最先端の 〔最も進んだ〕the most advanced;〔超近代的な〕ultramodern

最先端のコンピュータ技術
the most advanced computer technology

最先端をゆく建築
ultramodern architecture

彼らはがん研究の最先端にいる
They are in the forefront [vanguard] of cancer research.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android