月給

日本語の解説|月給とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げっきゅう【月給】

a monthly salary; (one's) monthly pay

安月給
a small [low] salary

25万円の月給をもらっている
He draws [receives] a salary of 250,000 yen a month.

彼は月給でなく日給でもらっている
He is paid by the day, not by the month.

月給が上がる[下がる]
「get a raise [take a cut] in one's salary

高い月給をとる人
a person on a high salary

月給取り

a salaried employee [worker];〔サラリーマン層〕the salaried classes

月給日

(a) payday

月給袋

a pay envelope

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む