月給

日本語の解説|月給とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げっきゅう【月給】

a monthly salary; (one's) monthly pay

安月給
a small [low] salary

25万円の月給をもらっている
He draws [receives] a salary of 250,000 yen a month.

彼は月給でなく日給でもらっている
He is paid by the day, not by the month.

月給が上がる[下がる]
「get a raise [take a cut] in one's salary

高い月給をとる人
a person on a high salary

月給取り

a salaried employee [worker];〔サラリーマン層〕the salaried classes

月給日

(a) payday

月給袋

a pay envelope

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む