本末

日本語の解説|本末とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほんまつ【本末】

〔始めと終わり〕the beginning and the end;〔順序〕the (proper) order;〔軽重〕the important and the trivial

本末を転倒する
confuse the order of things/fail to put first things first/put the cart before the horse

制度の欠陥を無視して個人の落ち度を非難するのは本末転倒だ
It is getting things backwards to blame individuals, disregarding the defects of the system itself.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android