本末

日本語の解説|本末とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほんまつ【本末】

〔始めと終わり〕the beginning and the end;〔順序〕the (proper) order;〔軽重〕the important and the trivial

本末を転倒する
confuse the order of things/fail to put first things first/put the cart before the horse

制度の欠陥を無視して個人の落ち度を非難するのは本末転倒だ
It is getting things backwards to blame individuals, disregarding the defects of the system itself.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む