果て

日本語の解説|果てとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はて【果て】

❶〔一番端の所〕the end

世界の果てまで
to the ends of the earth

❷〔終わり〕the end

旅路の果て
the end of a journey

彼の欲望には果てがなかった
There was no limit [end] to his desires.

飲んで騒いで果てはけんかを始めた
They drank and made a racket and, in the end, got into a fight.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む