極小

日本語の解説|極小とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きょくしょう【極小】

❶〔極めて小さいこと〕

極小の生物
a microscopic form of life

二者の間の相違は極小だった
The difference between the two was infinitesimal.

❷〔数学で〕the minimum

極小の minimal

極小国家

a microstate

極小値

the local [relative] minimum

ごくしょう【極小】

極小の microscopic ⇒きょくしょう(極小)

極小国家
a ministate

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android