構想

日本語の解説|構想とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうそう【構想】

〔計画〕 ((draw up)) a plan;〔綿密な計画〕a design;〔着想〕a conception

論文の構想を練る
work out a detailed plan for one's thesis

新しい都市交通システムの構想を持っている
He has a design for a new urban transportation system.

その小説の構想は実に雄大だ
The novel is truly grand in conception.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む