欠かす

日本語の解説|欠かすとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かかす【欠かす】

miss ⇒かく(欠く)

少年は毎週一度も欠かさずけいこに通った
The boy didn't miss any of his weekly lessons.

毎朝コーヒーを欠かしたことがない
I always have [drink] (a cup of) coffee in the morning.

これは日常生活に欠かすことが出来ない
This is essential for everyday life.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む