プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かかす【欠かす】
miss ⇒かく(欠く)
少年は毎週一度も欠かさずけいこに通った
The boy didn't miss any of his weekly lessons.
毎朝コーヒーを欠かしたことがない
I always have [drink] (a cup of) coffee in the morning.
これは日常生活に欠かすことが出来ない
This is essential for everyday life.
日本語の解説|欠かすとは
miss ⇒かく(欠く)
少年は毎週一度も欠かさずけいこに通った
The boy didn't miss any of his weekly lessons.
毎朝コーヒーを欠かしたことがない
I always have [drink] (a cup of) coffee in the morning.
これは日常生活に欠かすことが出来ない
This is essential for everyday life.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...