此の度

日本語の解説|此の度とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

このたび【×此の度】

こんど(今度)

この度はご受賞おめでとうございます
Congratulations on winning the prize!

この度はお気の毒でした
I'm terribly sorry about what happened.

この度大阪に転勤いたしました
I have been transferred to Osaka.

この度帰国に当たり
now as I leave for home

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む