段段

日本語の解説|段段とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だんだん【段段】

❶⇒かいだん(階段)だん(段)

丘陵に宅地を段々に造った
They terraced the hillside with housing lots.

❷〔次第に,順を追って〕gradually

段々難しくなる
get more and more difficult

人々は段々と立ち去った
People left one after another.

真相が段々分かってきた
The truth came out little by little.

英語を段々に覚えていった
I learned English 「step by step [little by little].

段々と地歩を固めていった
He solidified his position 「inch by inch [by degrees].

段々暑くなってきた
It is getting hotter and hotter.

音が段々遠くなった
The sound died away.

病人は段々よくなっている
The patient is gradually gaining strength.

彼の容態が段々悪くなる
His condition is going from bad to worse.

段々畑

terraced fields

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android