気張る

日本語の解説|気張るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きばる【気張る】

❶〔意気込む〕strain [exert] oneself

もうちょっと気張らなきゃ
We must try a little harder.

まあ落ち着け,そんなに気張るもんじゃない
Relax ― there's no need to 「push so hard [overdo it/try so hard].

❷〔気前よく金を出す〕 ⇒きまえ(気前)

気張って別荘を買うことにした
I've decided to go all out and buy a summer house.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む