気晴らし

日本語の解説|気晴らしとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きばらし【気晴らし】

〔娯楽〕recreation;〔息抜き〕relaxation;〔楽しく時間を過ごすこと〕a pastime

気晴らしに旅行する
go on a trip to 「forget one's troubles [get away from it all]

散歩はいい気晴らしになる
Walking is a good pastime [recreation].

音楽を聞いて気晴らしをする
I listen to music to relax [《口》 unwind].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む