没落

日本語の解説|没落とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぼつらく【没落】

ruin; a fall;〔破産〕bankruptcy

ローマ帝国の没落
the fall of the Roman Empire

炭鉱業の没落
the decline of the coal [mining] industry

その事件が彼の家族の没落を招いた
The incident brought about the ruin of his family.

さしも栄えた王国もついに没落した
Even the prosperous kingdom eventually collapsed [fell].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む