沸く

日本語の解説|沸くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わく【沸く】

&fRoman1;〔煮立つ〕boil;〔熱くなる〕grow [get] hot

湯が沸いている
The water is boiling./〔やかんの〕The kettle is boiling.

お風呂が沸いた
The bath is ready.

&fRoman2;〔興奮する〕be excited ((over));be in an uproar ((over))

彼のファインプレーに観衆は沸いた
The spectators were thrilled by his fine play.

彼女の出現に場内が沸いた
The whole room 「broke into an uproar [bubbled over with excitement] when she made her appearance.

その件で議論が沸いた
There was a heated discussion about the matter.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む