法定

日本語の解説|法定とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほうてい【法定】

法定の legal; designated by law

法定貨幣

legal tender

法定休日

〔米国の〕a legal holiday

法定金利

the legal interest rate

法定後見人

a legal [statutory] guardian

法定最低賃金

the legal minimum wage

法定準備金

legal reserves

法定数

a quorum

法定相続人

a legal heir ((to))

法定相続分

((a person's)) legal portion of an inheritance

法定伝染病

a legally designated infectious disease

法定得票数

the minimum number of votes required by law for a person to be elected (to public office)

法定労働時間

legal working hours

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む