プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
どろなわ【泥縄】
今さら計画をしても泥縄だ
It is too late to work out a plan now.
泥縄式の勉強をする
cram at the last moment
それではまるで泥縄だ
That's like locking the barn door after the horse is stolen!
泥縄式の対策
a countermeasure thrown together hastily
日本語の解説|泥縄とは
今さら計画をしても泥縄だ
It is too late to work out a plan now.
泥縄式の勉強をする
cram at the last moment
それではまるで泥縄だ
That's like locking the barn door after the horse is stolen!
泥縄式の対策
a countermeasure thrown together hastily
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...