デジタル大辞泉
「泥縄」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どろ‐なわ‥なは【泥縄】
- 〘 名詞 〙 ( 泥棒を捕えてから縄をなう意 ) 事が起こってからあわてて対応策を考えること。
- [初出の実例]「信濃は泥なわ式に建造された」(出典:現代日本技術史概説(1956)〈星野芳郎〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
泥縄
「泥棒を見て縄を綯う」の略。
[使用例] ぼくは、ようやくいささかの歴史を学ぶ気持ちをおこし、いわばドロナワ一夜漬けで、いくらか、東大事件のあらましを心得たけれども[野坂昭如*焼け跡闇市派宣言|1969]
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 