浄化

日本語の解説|浄化とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じょうか【浄化】

&fRoman1;〔清めること〕purification

浄化する purify

&fRoman2;〔(不純分子の)粛清〕a purge;〔政治腐敗などの一掃〕a cleanup

浄化する purge; clean up

政界を浄化する
clean up the political world

浄化運動

a cleanup campaign; a campaign to clean up

浄化設備

sanitation facilities;〔下水の〕sewage treatment facilities

浄化槽

〔飲料水の〕a purification tank;〔下水の〕a septic tank

浄化装置

a purifying facility

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む