済まない

日本語の解説|済まないとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すまない【済まない】

すみません(済みません)

❶〔申し訳ない〕

あんなことをして本当にすまない
I'm awfully sorry I did such a thing.

すまないが今日は忙しくて会えない
I'm sorry, but I'm too busy to see you today.

❷〔感謝する〕

いつも何かと気をつかってもらってすまないね
Thank you for your constant attention to my needs.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む