満ちる

日本語の解説|満ちるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みちる【満ちる】

❶〔あふれるばかりになる〕be filled ((with))

バケツには水が満ちている
The bucket isfull of [brimful of/brimming with] water.

希望に満ちている
beoverflowing with [brimful of] hope

活気に満ちた若者たち
young men full of vitality

❷〔満潮になる〕

潮が満ちている
The tide is rising.

❸〔満月になる〕

月が満ちている
The moon is full.

❹〔期限になる〕expire ⇒まんき(満期)

月が満ちて子供が生まれた
「Her time came and [In due course] she gave birth to a baby.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む