プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
まんかんしょく【満艦飾】
❶〔軍艦の〕
軍艦に満艦飾を施す
dress a warship (with flags)
❷〔着飾ること〕
満艦飾に着飾っている
be all [fully] decked out/be all dressed up
満艦飾に着飾った女
a woman (who is) dressed 「to the teeth [up to the nines/like a Christmas tree]
日本語の解説|満艦飾とは
❶〔軍艦の〕
軍艦に満艦飾を施す
dress a warship (with flags)
❷〔着飾ること〕
満艦飾に着飾っている
be all [fully] decked out/be all dressed up
満艦飾に着飾った女
a woman (who is) dressed 「to the teeth [up to the nines/like a Christmas tree]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...