潜り込む

日本語の解説|潜り込むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もぐりこむ【潜り込む】

&fRoman1;〔中に入り込む〕

布団に潜り込む
get [slip] into bed

積み上げた干し草の下に潜り込んだ
〔這い込む〕He crawled [crept] under a pile of hay./〔身を隠す〕He concealed himself under a heap of hay.

&fRoman2;〔こっそりと入る,不正手段で入り込む〕

スパイが会場に潜り込んでいるらしい
A spy seems to have slipped into the hall.

彼は何とかして一流会社に潜り込みたいと思っている
He wants to find a position in a first-rate company somehow or other.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android