濯ぐ

日本語の解説|濯ぐとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆすぐ【濯ぐ】

rinse

髪を洗ったらよくゆすぎなさい
Rinse your hair thoroughly after you wash it./Give your hair a good rinse after washing it.

皿を熱湯でゆすぐ
rinse a plate in hot water

何度も口をゆすいだ
I 「rinsed (out) [washed out] my mouth several times.

茶殻が残らぬようよく急須をゆすぎなさい
Rinse all the tea leaves out of the teapot.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む