無害

日本語の解説|無害とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

むがい【無害】

無害の harmless

この薬は人体や家畜に無害だ
This drug is harmless to men and farm animals.

この木の実は食べても無害だ
Even if you eat it, this nut will do you no harm.

あの人は付き合っても無害な人物だ
There's no harm in associating with him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む