無害(読み)ムガイ

デジタル大辞泉 「無害」の意味・読み・例文・類語

む‐がい【無害】

[名・形動]害がないこと。悪い影響を及ぼさないこと。また、そのさま。「人間には無害成分」「人畜無害」⇔有害
[類語]安全無事安泰平安小康安心確実無難大丈夫穏やか平穏平らか温和安寧あんねい安穏あんのん事無しセーフティー無毒

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「無害」の意味・読み・例文・類語

む‐がい【無害】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 害のないこと。害をしないこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「此三神同体とみれば無害ぞ」(出典:日本書紀桃源抄(15C後))
    2. 「此肉は無害(ムガイ)なる者なり」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉一〇)
    3. [その他の文献]〔墨子‐号令〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「無害」の読み・字形・画数・意味

【無害】むがい

害なし。

字通「無」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android