煙る

日本語の解説|煙るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けむる【煙る】

❶〔煙が立つ〕smoke;〔くすぶる〕smoulder

この炭はひどく煙る
This charcoal 「smokes terribly [gives off a lot of smoke].

煙った部屋
a smoky room

❷〔かすむ〕look dim

山々が遠くに煙って見える
The mountains look dim in the distance.

朝もやに煙る川
a river shrouded in the morning mist

街灯が霧に煙っていた
The streetlight was dimmed [blurred] by the mist.

けぶる【煙る】

けむる(煙る)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android