照り

日本語の解説|照りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てり【照り】

❶〔日が照ること〕sunshine

今日は照りが強い
The sun is shining hard today.

この3週間照りが続いている
There has been a drought [dráut] for the past three weeks.

❷⇒つや(艶)

照りのある布地
glossy [shiny] cloth

❸〔料理で〕a glaze

しょうゆを塗って魚に照りを出す
glaze a fish with soy sauce

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む