プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かた【片】
❶〔片方〕 ⇒かたや(片や)
❷〔始末〕
あの件はもう片が付いている
That matter has already been settled.
まずこの問題の片を付けよう
Let's first settle [clear up] this question.
仕事の片を付けるまで待ってくれ
Wait till I finish my work.
日本語の解説|片とは
❶〔片方〕 ⇒かたや(片や)
❷〔始末〕
あの件はもう片が付いている
That matter has already been settled.
まずこの問題の片を付けよう
Let's first settle [clear up] this question.
仕事の片を付けるまで待ってくれ
Wait till I finish my work.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...