片付く

日本語の解説|片付くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かたづく【片付く】

&fRoman1;〔整頓される〕be put in order

部屋がすっかり片付いていた
The room was all tidied up.

&fRoman2;

❶〔解決する〕be settled

今度の仕事が片付いたら旅行に行きます
After I finish this job, I am going to take a trip.

❷〔娘が結婚する〕

娘が3人とも片付いた
Our three daughters have been married off.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む