状況・情況

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じょうきょう【状況・情況】

〔有り様〕the state of affairs; conditions;〔おかれた立場〕the situation;〔周囲の情勢〕circumstances ⇒じょうせい(情勢)

生活状況
living conditions

状況を把握する
grasp the situation/see how matters stand

目下の状況では計画は成功しそうだ
「As things now stand [Under the present circumstances], it appears likely that our plan will succeed.

あの微妙な情況下での私の発言は誤解された
What I said in that delicate context was misunderstood.

状況証拠

circumstantial evidence

状況判断

an assessment of the situation

状況判断をする judge the situation

状況判断を誤る
misjudge the situation

状況分析

an analysis of the situation

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む