プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ひきいる【率いる】
lead; head ((a party)) ⇒いんそつ(引率)
生徒を率いて博物館へ行った
I took my pupils to the museum.
彼は探検隊を率いてアフリカへ行った
He led an expedition to Africa.
内閣を率いる
head the Cabinet.
日本語の解説|率いるとは
lead; head ((a party)) ⇒いんそつ(引率)
生徒を率いて博物館へ行った
I took my pupils to the museum.
彼は探検隊を率いてアフリカへ行った
He led an expedition to Africa.
内閣を率いる
head the Cabinet.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...