生き生き

日本語の解説|生き生きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いきいき【生き生き】

雨で木の葉が生き生きして見える
The leaves look fresh in the rain.

彼女は生き生きしている
She is full of life.

夜が来ると彼は生き生きしてくる
When night falls, he 「comes to life [becomes active].

生き生きした通り
a bustling street

彼女の手紙には町の様子が生き生きと描かれている
Her letters give a vivid description of the town.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android